セラピスト紹介Staff
ボディケアに興味があるけどそういうお店って行きづらい。心身の状態をわかってくれるセラピストがいたら…
自分がサロンを選ぶ基準や、求めるもの…
その人それぞれ、自分が癒される・嬉しくなる・楽しくなる時間。
それは、お店の雰囲気、技術、もちろん大切です。
しかし何よりも、「人 対 人」のつながりを求める方へ。
お客様に寄り添えるサロンを目指します。
ピースフルタイム オーナーセラピスト ふくだ あすか (asuka) Asuka Fukuda

他人を癒すには、自分が癒される必要がある。
だから、自分のペースで、
お客様との関係を大事にしながら、
お互いにゆったりできるカタチでセラピストとしての活動がしたい。
そんな想いから、自分のペースで個人で活動しています。
その想いを表したのが、Peaceful Time「ピースフル・タイム」(穏やかな時間)。
また、「ピース・フルタイム」とも考えることができて、「平和・いつも」という意味も込められています。
施術時間というものは、セラピストとお客様がいつも穏やかでいられるような時間でいたい、という願いを込めて、
お1人ずつ、じっくりと施術させていただきます。
ソフト系からガッツリ系まで、お客様に合わせた圧で心地よく刺激しコリをしっかり解消。
「見た目より力強い」「実物より大きな手に感じる」「凄く温かい手」と言われます。
2016年に出産し、ママでもセラピストとしての活躍を目指します。
-
取得資格とあゆみ
- 2008.10 勤務先運営のスクールにてボディケアの基礎を習得
- 2008.12〜
2011.12 リラクゼーションサロン勤務 - 2009.11 クォンタムタッチLv1ワークショップ修了
- 2010.01 AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格取得
- 2010.03 キネシオテーピング協会認定キネシオテーピングトレーナー(CKTT)資格取得
- 2010.04 日本ストレッチング協会認定ストレッチングトレーナー試験合格
- 2010.04 JAMHA認定メディカルハーブ検定合格
- 2011.06 IMSI認定リンパドレナージュアドバンスコース修了
- 2012.04 IMSI認定フェイシャルワークベーシックコース修了
- 2012.09 ソフィア整体アカデミー マタニティ整体・産後ケア講座修了
- 2012.12 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター資格取得
- 2014.04 ソフィア整体アカデミー 美顔矯正オステオパシー講座修了
- 2015.11 ソフィア整体アカデミー 不妊整体(子宝整体)講座修了
- 2016.07 現代霊気ヒーリング協会認定 現代霊気法基礎課程講座修了 初伝取得
- 2016.07 現代霊気ヒーリング協会認定 現代霊気法実践課程講座修了 奥伝取得
- 2017.05 老人福祉施設へ定期的に出張しリラクゼーションの提供を始める
- 2018.02 現代霊気ヒーリング協会認定 現代霊気法特別課程講座修了 神秘伝取得
- 2018.09 マタニティセラピストスクール マタニティアロマトリートメント講座修了
- 2018.12 MPA認定ベビグラファー資格取得しフォト部門「ピースフルタイム フォトスタジオ」オープン
-
メディア出演情報
- 2013.10 RADIO BERRY 76.4FM「愉快なラジオ」…「愉快リポート」内にて電話出演
- 2014.06 とちぎテレビ「週間とちぎ元気通信」…スリーアクトの紹介内で出演
- 2015.07 NHK宇都宮「とちぎ640」…女性の起業支援のコーナー内で出演
- 2017.06 ミヤラジ 77.3FM「ActiveLife」…コラボモール利用オーナーの1人として出演
セラピストデビューから開業までの道のり
癒し業界への入口
学生時代に体調を崩し、5年続けていたアルバイトを辞めることになってしまい…その後体調が落ち着いてから新しく岩盤浴の受付のアルバイトを見つけ、働きはじめました。
岩盤浴にはリラクゼーションメニューもあり、セラピストさんとお話ししているうちに、私も癒しの道に進みたい!と決意。
卒業後の就職先は、未経験からスクールでしっかり研修してくれるリラクゼーションサロンでした。
サロンでの修行
イチから勉強し、そのうちセラピストデビュー。自分でもできることを増やしたかったのと、様々な療法に興味があったので、 サロンのメニューやマニュアルだけでない技術を学びに、個人で県外のセミナーに参加しに行ったりしました。
おかげで、指名は増え充実した日々。
しかし、業務拡大により忙しさが増し、慌ただしい時間。
お客様との会話をゆっくりする暇もなくバタバタ。
他のセラピストと比べられる成績、営業にも熱を入れなければならないプレッシャー。
そのうち、また体調を崩してしまいました。
開業の決意
お世話になったサロンでしたが、体力が追い付かず症状も悪化し、退職。でも、セラピストという仕事は続けたかった。
休んでいる間、ずっと考えていました。
今度は、自分のペースでできる仕事をしたいと。
バタバタする中ではできなかった、本当の癒しを提供したい。
それなら、自分で作ってしまうのはどうかと考え、ピースフルタイム開業に至りました。
開業から現在
もちろん、前のサロンの指名のお客様は、「お店」のお客様。今度は、「私」のお客様を獲得するため、0からのスタートです。
オープンしてしばらくは予約がなかなか入らず辛い日々でした。
でも、今ではリピーターも増え、お客様と会えるのがわくわくする日々。
自分のペースで、自分の好きな施術でセラピストができています。
asukaのその他の活動
フォトグラファー

写真がうまく撮れると、とても楽しいです。 そして、撮る人が楽しくなれば、撮られる人も楽しくなれるように。
コミュニケーションを大事にしながら、 ママだからこそ撮れる赤ちゃんの写真。
撮影時間というものは、作り笑いやキメ顔で疲れる時間ではなく、 リラックスして楽しみながら過ごせる時間になるよう目指しています。


トロンボーン吹き
中学で吹奏楽を始め、大学でビッグバンド(大編成JAZZバンド)に出会い、トロンボーンを吹き続けて早20年。学生時代は管弦楽からオールディーズまで色んなバンドにエキストラとして参加し、演奏の楽しさを味わいました。
現在、社会人ビッグバンドJust About Musicに所属し活動中。
宇都宮愉快市民
宇都宮ブランド推進協議会が、「宇都宮が好きで、宇都宮を愉快にしていきたい」という想いを持つ人を「愉快市民」として認定しています。自分も長年住んでいる宇都宮に何か貢献できないか?自分の活動をもっと色んな人に知ってもらえないか?と思い申し込みました。
精霊法士トチノキッド

今まで挑戦したことがないことにチャレンジしたり、自分の好きなことを活かしながら人を楽しませることができないだろうか…
ここは、地域の人たちと触れ合いながら創ったり表現したり…今まで忙しくて忘れていたものを思い出させてくれました。